ちんたら村 村長のブログ

村づくりのあらゆるプロセスを共有します

野生化する人しない人

 

どうも。最近ヤクルトにはまったちんたらむらの和志です。

 

缶コーヒーとか結構飲んでたんですけどやっぱり飲料ドリンクって怖いですね。色々ありますそういうこと。

 

 

さてさて、今回も台風関連のことで考えた内容になってます。

 

いやー台風さんはいろんなことを考えさせてくれますなぁ。でも考えた内容ってやっぱり自分の脳内フィルターがかかってて偏ってるなぁと思ったりもします。

 

今回考えたことは

台風の被害を受けた人の中で野生化する人が増えるのではないか?という仮説です。

 

ここで野生化という言葉を定義しないと始まらないのでしときますね。

 

ここでは「人為的な檻から脱して自然の中で生きること」を野生化と呼ぶことにしましょう。

 

 

前回の台風15号にて

近所の猿動物園の檻が全て壊れて

猿が全て外に出てきてしまうことがありました。現在も檻は修復されていないので、今も平気で外を歩いています。

 

お隣さんに住んでた僕としましては、、、

やばい、、、田んぼの米が食われる、、、!

畑を荒らされる、、、!!

 

と危惧していたのですが、意外や意外

猿たちはお腹が空いているのにも関わらず

何日も何日も飼育員さんがきて餌をくれるのを待っていたんです。

 

あぁ、いくら猿とは言え

飼育されると自分で餌を取ることすら

出来なくなるんだなぁ、、、

 

と少し悲しい気持ちになったのでした。

 

少し外に出てくるも、すぐに野生の山猿に追い返されちゃったり、オロオロとしてるだけで、

またボーッと飼育員さん達を待ち続ける猿は

檻の中でしか生きられないようにされてしまったように見えました。

 

それがですね、、、

先日、ついに猿達の何匹かが動き出しました。

村から離れて餌を探し始めてる様子があるんです。

 

あぁ、こうやって徐々に少しの個体数だけれども、野生化していくんだなぁと

 

さてさて、そしてここに来て台風19号が日本列島を襲いました。

 

檻とは言いませんが

今まで自分たちを守ってくれていた

「堤防」も「家」も「保険」も守りきれない時があることを知りました。

 

自分の身は自分で守らなきゃ!

と思った人と

 

行政しっかり私たちを守ってよ!

と思う人

 

考えが分かれるところだなと予想してます。

 

仕事も同じような気がします。

会社に勤めるていると会社が守ってくれますが

個人事業主は自分の身は自分で守るしかありません。

 

野生化することはやはりリスクを伴うことは間違いないのですが、

 

自分の現在地や守り方を知らなすぎる

守られ方をしてもらいすぎちゃうと

それもまたリスクになる。

 

僕も台風で被害を受けたものの一人として

野生化する方により考えが傾いています。

 

完全に野に帰るのではありません。

今が守られすぎてるなと考えてるので

自分にとってのちょうど良いを探すために

野生化するほうも経験してみよう

 

ということです。

 

野生化する人しない人

これからそんな二極化がより始まるのではないか、、、!

という予測でした。

 

野生化、、、してみたい✨✨✨と

この話を聞いてワクワクした方

この複雑に絡み合った現代でどう自分たちなりに野生化してやろうか一緒に考えてみませんか?笑

 

楽しそう

 

以上、野生化する人しない人でした