ちんたら村 村長のブログ

村づくりのあらゆるプロセスを共有します

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

夜明け

今日で三週間の入院生活が終わる。 退院日が近づくとどこか不安な気持ちになっていたここ数日 今も不安は残る。 足を止めることの怖さってやつはそんなに生易しいものではなく 腹のなかをねっとりと絡みついてくるように居座っている。 早朝のうんこを我慢し…

ちんたら村の戦略

ここ数日自然保育や村のような環境がなぜ子どもにとって良いのかというテーマで 研究論文を読みあさっていたのですが、どこを見ても「良い」と書いてあるのです。 しかし、こんな講演の資料を見つけた。 この中でなぜ「森のようちえん」が普及しないのかにつ…

人の発達は美しい

おはようございます。 今書きたい気持ちが溢れています。 入院しているので朝6時には看護師さんが起こしてくれて点滴を体に入れ 点滴が終わると病院の外に広がる綺麗な海と登ってくる朝日を眺めながらコーヒーを飲んでいました。 今日のコーヒーは美味いなぁ…

自然は綺麗だ 村保育の可能性

壮大な景色、光と陰のコントラスト、素朴な色彩や形 自然の景色は多くの人を感動させますよね。 癒し効果はさることながら、集中力を高める効果や、視力をあげる効果などなど 自然は綺麗なだけでなく、美味しい食べ物だけでもなく人生を豊かにしてくれる様々…

「自然との戦いと恩恵と共存」

私は自然を守りたいと思った。 必要な命だけをいただいて生きていきたいと思った。 現代社会の仕組みから抜け出して、山で自給自足をして 自然の摂理に沿って生きればそれは叶うと思っていた。 村生活をする前は、、、、、 頭の中で理解し考えていることは …

村保育と「自然」の関係

村の中で保育を行えば 日本一質の高い保育環境を作れる。 質の高さの要因として真っ先に思い浮かんだのが「子どもと自然の関係性」です。 保育業界では長らく子どもが自然に触れる機会を大切にしてきており なぜ乳幼児期にとって自然との関わりが重要なのか…