ちんたら村 村長のブログ

村づくりのあらゆるプロセスを共有します

2019年4月7日 ちんたら村具体案

f:id:chintarakazushi:20190407195147j:plain

 

ブログを読みにきてくださったみなさん!ありがとうございます!僕は田舎暮らし初体験の今!ですが、野良仕事はやっぱり良いですね。土や草花、食べ物、木や丸太など自然のものに囲まれていると、これが自然だよなぁと思う経験が沢山。手に擦り傷が多くなってきましたが今までが手を使ってなさすぎたんだなぁとしみじみ

 

薪置き場を作り終えて積まれている木の枝や丸太の年輪を見て、この木たちはこんな年月生きてきていて、その命を自分は頂いているんだなぁとこちらもしみじみ。忙しく生きてると考えることのなかったことを毎日考えています!

 さて!今回はいよいよちんたら村具体案と題しまして、ぼくの頭の中にあるちんたら村をどう具体的に作っていくのかについて書きたいと思います!

始まり始まり〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ちんたら村は5〜10家族の子育て世帯が、都会から少し離れた田舎で暮らしながら

その村で保育も教育もしてしまおうという場所です。しかも、食べ物とエネルギーは村で時給自作し、自然の恵みをいっぱいに受け取れる暮らしを実現します。また、ゲストハウスやBAR、キャンプ場や子どもの遊び場があります。さて、これを具体的に実現するために必要なものは

f:id:chintarakazushi:20190407191554j:image

お金で、、、、、、す???いやいやいや、それじゃおもんないしそんなお金は

僕にはないわけであります笑笑くだらないこと言ってないでどんな方法でちんたら村を作っていくか、一つ一つ順を追って説明します!

 

まず始めに子育て家庭についてです。今現在最初のちんたら村での対象は、、、なんと!!保育士です

f:id:chintarakazushi:20190407191758j:image

 僕が今勤めている一般社団法人一燈は東京に二つの保育所を経営しています。こどもの王国保育園、西池袋と東日本橋に一つずつです。

 

f:id:chintarakazushi:20190407194517g:image

 その保育士さんなどスタッフを対象にまずは始めていきたいと考えています。

 というのはですね、保育業界では人材流出、保育者の育成不足がとても大きな問題になっています。新人が仕事に耐えられず退職することや、やっと育ってきた5年目〜10年目が結婚や妊娠を機に退職してしまう。その他にも様々な理由で退職し、今では日本保育士有資格者の7割が保育の現場を離れています

 そんな中で僕の提案するちんたら村では、こどもの王国保育園のスタッフさんが結婚をし自分の子育てをしたい時に保育園の持つ千葉県富津市の、里山の畑と民家(王国ファーム)がある土地に移住をし

f:id:chintarakazushi:20190407194650j:image

安心して雄大な自然環境と子育て仲間がいるなかで、職場との距離も離れ過ぎず最高の子育てとそれらのスキルを身につけて現場に戻ってくることができる。こどもの王国保育園には様々なキャリアを持つすごい保育士が沢山います。僕のちんたら村の相棒である原田智広も、大学卒業を機に一年かけて世界を回りながら様々な保育環境を見て帰ってきた男です。

f:id:chintarakazushi:20190407192139j:image

 そんなステキな保育士さん達を対象に、ちんたら村第一弾をスタートしたいと考えています。

当初の予定では、絵本づくりや、里山の自然を生かした事業を起こして、資金を貯めてちんたら村を作る計画でしたが、この方法ですと、よりリスクが少なくちんたら村第一弾を始められるのではないか?と考えております。既に作物とエネルギーの自給自足をしていて王国ファームの近くにはもう住まなくなった古民家があります。それをリノベーションし子育てシェアハウスをオープンさせれば外枠は完成します。

 

 次にキャンプ場やBARワークショップやイベント会場については、、、、

 既に作る土地と建物、そして計画が進んでいます!

現在一般社団法人一燈が、保育園の経営にプラスになる資金を生むために保育事業にプラスしてレジャー施設(キャンプ場やBAR)や研修施設を王国ファームのある土地に作ろうとしています。僕もそのお手伝いを今しているのです。

 そう、、、これらの計画が進めばちんたら村は子育て家庭が里山に住み雄大な自然環境の中で自給自足をし子育て仲間と幸せな日々を過ごし都内を含めた周辺地域から研修やワークショップ、イベントなどで特定の様々な人が出入りする多様性に溢れた、限りなくちんたら出来る環境になると考えています。

 

大企業でも自社の社員を流出させないために、社内に保育所を作るなど、子育てシステムを作り上げているところがあります。これからの将来、近いうちにそういったことが普及していくことでしょう。ちんたら村はそんな中でも

最高の暮らしと

最高の子育て環境を提供する場として、子どもも大人もちんたらちんたら自分の好きなことに、ついつい時間をかけたくなってしまう、あんなことやこんなことが出来る場所

 実現に向けて全速前進するのみであります!

 そして他にもちんたら村プロジェクトでは現在

f:id:chintarakazushi:20190409202528p:plain

ちんたら村のチンとタラ、ツヅリズーうさぎなど絵本を製作中!また自然体験事業

イベント事業、長期休暇中の預かり保育事業を計画中です!自分たちで資金を集められるようになれば保育士以外の人たちの、ちんたら村も作れます。

 ちんたら村を全国に普及することで、誰もが幸せに子育てをすることができ、そんな風に育てられた子ども達がもっと幸せな子育てをしてみんなが爆笑するくらい明るい未来を作り上げていける。そうなると最高ですね!!!

 

今はまだ畑仕事など野良仕事ですが一歩一歩進んでいます。目指せ2024年

ちんたら村開村。以上!ちんたら村具体案でしたー!!

ちんたら村がこういう風に成長してきたのは、僕と出会い関わってくださったみなさまのお陰です。いつも本当にありがとうございます!!

 

 

f:id:chintarakazushi:20190407194306p:image

https://youtu.be/VyZOVkB6kXk

↑↑↑↑↑↑↑

youtubeにちんたら村の作業動画を上げてます

よかったらご視聴ください^_^!