ちんたら村 村長のブログ

村づくりのあらゆるプロセスを共有します

ちんたら村作りスタートから一ヶ月が経ちました!

 

みなさん!平成がもうすぐ終わりますね!!

平成という時代は僕が生まれた時には既に始まっていましたが、次の令和は僕らの世代も加わってまた新しく作っていく時代になるなぁと感じています。

 

子どもたちに引き継ぐ社会、そして日本の文化

日本人としてのあり方を僕もこだわって、これからの未来をみなさんと一緒に作っていきたいなと思います!

 

さて、今回のブログですが、ちんたら村が始まってから一ヶ月が終わろうとしていますので、その振り返りとGWのことをちょこっと書きますね。

 

一ヶ月の振り返り

3月30日に仙台を離れてスタートしたちんたら村作り。仙台での最後の一ヶ月は僕なりに悔いがないよう、色々な方に感謝の気持ちを伝えられるように動いていたので、本当に沢山の方に囲まれて惜しみながら仙台を離れました。

 

そして、ちんたら村作りを始められる嬉しさを毎日実感しながら過ごしていると、

仙台を離れる時には

[一人里山で暮らすんだから最初は絶対に寂しいんだろうなぁ、、、]

と考えていたのですが、寂しさを感じる暇もなく毎日の出来事ひとつひとつがちんたら村に繋がっている気持ちでいっぱいで、本当に豊かな日々を送らせていただけました。寂しさよりもこれからが益々楽しみになる一ヶ月でした。

 

なによりも、

実際にちんたら村に足を運んでくださる方々、直接連絡をくださる皆様の存在がとても大きかったです。

 

ちんたら村に来て

 

ここがこれから作られていくのをイメージするとすっごくワクワクするし、なにより作られる前の今の時期に見にこれて良かった。今だからこそこんなにワクワクするんだね。

といった言葉や

 

ここで一緒に療育をやろう!

BARの内装やりたいです!!手伝わせてください!キャンプ場作るときは手伝いに来ます!

大学の教授や後輩にこの場所を紹介していいですか?など

具体的に村作りに加わってくれた友人達

 

そして、三年間保育士をしている中で出会わせて頂いた、先生方、そして子どもたちと保護者の皆様から連絡をいただいて、

小学校に行く子どもたちの写真を送っていただいたり、お手紙を届けてくださったり、

自分が保育士として関わることができた全ての方々から背中を押して頂いたことで益々、

顔晴る意味が湧いてきて、一人で作業をしていても、一人じゃないような気持ちで向き合うことができました。

 

始める前も、始まった後も僕は本当に皆様に支えられてばっかりです。

こんな僕でもいつかは皆さんにしっかりお返しができるように次の一ヶ月も気持ちをしっかり入れて顔晴りたいと思います!!!

みなさん、本当にいつもいつもお支えくださりありがとうございます😊!

 

五月の目標は

田植えイベントの参加者満足度120%

来村者10人歓迎

グリーンハウスの建設

絵本制作にイラストレーターのわかなちゃんと表紙を完成させること!

 

こんな感じです!5月も楽しみですね!

 

さてさて次にGWですが

ちんたら村はお休みにさせて頂いて

僕は西日本の自給自足を巡る旅に出て参ります!

徳島県のひとてまやさん

愛媛県のゆらののもりさん

島根県海士町

長崎県宇久島

そして京都の祖母80歳の誕生日パーティー

 

 

ちんたら村のために沢山ちんたらした旅にして参りますね^_^!

(GWにちんたら村に来たい!と連絡くださった方にはお断りをしてしまい申し訳ないです。当初は村にいる予定だったのですが、事情が変わりこのようなことになりました。)

 

皆様も素敵な連休をお過ごしくださいね!

 

ちんたら村をスタートしてみると本当に色々なことが起きました。

さっそく近所の方から子どもを預かってほしいと言われたり

横須賀市から保育園の民営化を手伝ってくれないかと連絡が来たら、

下半身をマダニに寄生されたり、

友達が遊びに来てくれたり、、、

 

これからもちんたらちんたら作って行きますので!今後とも、ちんたら村をどうぞよろしくお願い致しますf:id:chintarakazushi:20190426184852j:image